はんどめいど糸蔵楽のホームページへようこそ。
はんどめいど糸蔵楽(いとくら)は、平成10年に現理事長が職親となって在宅障がい者に織物の手ほどきをしたことから始まりました。平成19年にはNPO法人格を取得し、翌年には三川町の地域活動支援センターを受託して、就労や自立訓練の場を提供し社会生活への適応力を高める支援を行っています。平成20年度には障がい者自立支援基盤整備事業の助成を受けて作業場と厨房及び店舗を増築し、広くなった仕事場でのびのびと活動しています。また車椅子の方にも対応できるようになりました。
通所者とともに手織りとパンや焼き菓子の製造・販売に関する作業を中心に活動しています。また、地域の方々との交流活動も活発に行っています。
news新着情報
- 2025年9月20日(土)
- 日本海総合病院で開催される「あきほ祭り」に出店します。時間は午前10時〜午後2時です。当日は、心をこめて手づくりしたパン・大麦クッキー・くちどけファミリー・まんませんべい・菜種油キラリボシなどを販売予定です。素材にこだわり、ひとつひとつ丁寧に仕上げた商品をぜひお手にとってみて下さい。皆様のお越しを心よりお待ちしております。 詳しくはこちら⇒日本海総合病院のホームページ
- 2025年9月8日(月)
- 酒田市役所1階フリースペース東側ではっぴいバザーに出店します。時間は午前11時〜午後1時30分です。あんパンやクリームパン・ハムロールやちくわパンなど、心をこめて焼き上げたパンで、みなさんに笑顔をお届けします。ふんわり もっちり やさしい味わい。糸蔵楽特製手づくりパンをお試しください。大麦クッキーやくちどけファミリー・まんませんべいもご用意してお待ちしております。
詳しくはこちら⇒酒田市役所のホームページ
- 2025年7月9日(水)〜24日(木)
- 三川町の「アトク先生の館」にて、糸蔵楽のみんなが心を込めて織り上げたさをり織り作品の展示を開催します。一つひとつ丁寧に織られた作品には、作り手の個性と想いが込められています。日々の暮らしに彩りを添えるような、温もりある手仕事の世界をぜひ御覧ください。入館料は無料です。お気軽にどうぞ。※展示のみで販売はありません。【期間】2025年7月9日(水)〜24日(木)月曜日は休館します。【開館時間】午前9時〜午後5時【会場】山形県東田川郡三川町大字押切新田字三本木118「アトク先生の館」詳しくはこちら⇒アトク先生の館のホームページ